人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中央大学の学長のメッセージ

警察などの組織の上の方の人というのは
ペーパーテストだけで決まります。
キャリアです。

ですからまじめな人はペーパーテストだけで
こんな責任ある立場になっていいのか、
何かが足りないのではないのか、
しかし分かりません。

それについて中央大学の学長が
新入生の人へのメッセージということで入っている話があります。

昔のインドの古い仏典にある話ですが、三階建ての話です。
昔のインドにお金持ちがいました。
その人が三階建ての建物を見て、
「高いなー。かっこいいなー。
みんな見上げるぞ、おしゃれー」
というように思って、
「おれもあういうのがほしい」
「おれもあういうのがほしいからつくれ」
と家来に命じて三階建ての建物をつくらせました。
一週間経って行ってみたら、穴を掘っています。
2週間経っても3週間経っても穴を掘っています。

「おれは三階がほしいのになぜ下に向かって掘って入るんだ。
上にむかって三階をつくれ」
といいましたが、その家来は
「高い建物をつくるには基礎が大事、土台が大事です。
三階という高い建物を造るには、
それだけ基礎をしっかり深く作っておかなければならないんです」
というと、金持ちは
「そんなのはいらん。3階だけつくればいいんだ」
といったという笑い話です。

一般に若い人の風潮としまして、
見かけのみにこだわりを持つというのがあります。

資格、こんな資格があったらいい、
英語ができたらいい、
一流の会社にはいればかっこいい。

三階建ての建物で言うと高いとかかっこいいとか、みんな見上げます。
おしゃれ、そういうみかけのみにこだわります。
そして土台、基礎、そういう目立たない
骨の折れることはあまりやりません。

見かけを欲ことにすることのみに力を注ぎがちになってしまいます。
建物でも高いものを積み上げると倒れやすくなります。
それと同じように資格とか英語とか会社での立場とか、
そういうものばかりを求めている人は、
ちょっとしたことで倒れやすくなります。

本当に高いものと積み上げるには
人生の基礎工事土台が大事になってきます。
その人生の基礎工事の土台に当たるものが生きる目的です。

生きる意味がはっきりとわかったら資格とか地位とか、
英会話とかそういうものが生きてきます。

そういうことは高校とか予備校とか大学の授業ではやらないことです。
そして社会にでます。
せっかくエリートコースに行っても40歳50歳くらいになって
「一体何のためにこんなにがんばってきたのか分からない」
働く意味が分からない」
といってミッドライフクライシス自殺する人が多くあります。
今のご時世そういう状態なんです。

このブログではその生きる意味について話をしていきますので、
聞いていってみてくださいね。

by sakyamuni | 2018-06-21 12:00 | 生きる意味